2010年03月28日

訪問者:恩田陸

「別荘に次々現わるもの達死の訳探し今むかし話し」

恩田 陸
祥伝社
発売日:2009-05-14



最近の恩田陸はあまりストレートじゃなかったんで面白くなかったが、これは簡単ストレートな作り、読みやすいし、引きこまれる物語。古典的でいかにもの世界だが、面白い。
山の湖近くに暮らす朝霞家の老いた3兄弟妹、ここにゆかりある峠監督に関する取材のライターとカメラマンの訪問で始まる訪問者達。監督の遺言上と3兄弟妹の姉で不可解な死をした千沙子のそれぞれの遺言の解明を行う。そうしているうち密室の山荘に現れる訪問者達、亡霊?、死体....
謎ときをする探偵もどきも現れる。
これって舞台でやったら面白いだろうなぁ。

登場人物
ラベル:恩田陸
posted by west32 at 12:39| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月27日

【拾い読み】コンチネンスケアに強くなる 排泄ケアブック

「うんち小、介護においてはこれ必須」
posted by west32 at 17:21| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 読みかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月26日

仕事メシ入門:鈴木志保子

鈴木 志保子
ベースボール・マガジン社
発売日:2009-11

「食事には気にかけること一杯、基本は『種類多く』『過ぎぬ』こと」
ラベル:鈴木志保子
posted by west32 at 11:23| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月22日

【拾い読み】ある日、カルカッタ:俵 万智

「知りたい知りたいまだまだインドの国万智の目通して思い出し」

「旅をして残す短歌は鮮やかに現地の状況心に伝え」
ラベル:俵万智 インド
posted by west32 at 19:36| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画館の入場料金は、なぜ1800円なのか?:斉藤 守彦

「値上げの連鎖に下がる観客数良い見世物を魅力あるハコで」



私も映画が好きで一杯観ているが、やっぱり1800円は高い!どちらかと言えば千円で入場できるときに観に入っているそれは、大抵の映画はそこで過ごす時間と得られるものからこのくらいの値段かなぁと思っているから。時には高くても満足できるものがあるが、やっぱり千円で沢山観たい。

この本を読んで映画のことについて考えてみた(ここ

ラベル:斉藤守彦
posted by west32 at 12:39| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チョイ読み

図書館で予約して借りたけど....何で借りたか忘れてちょっとさっき読んでみてまぁこんなもんかな、あまり気合入れて読むほど時間もないし、今日返却。

村田 喜代子
新潮社
発売日:2010-01

笑子さん片付け進んでますかあ

歌舞伎もみんなのものだったんだなあ

高橋 順子
岩波書店
発売日:2009-11-20

俳句にはこんなはじまりあったんだ
posted by west32 at 12:26| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 読みかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ルポ 日本の縮図に住んでみる

日本経済新聞社
日本経済新聞出版社
発売日:2009-12-09

「住んでみてわかる生活真実を」
posted by west32 at 11:31| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月19日

単語を覚えるには(立ち読みから)

「スペイン語本格勉強英語から」

石井 貴士
中経出版
発売日:2008-12-25


この本とあと二冊をみた結果、スペイン語勉強方法はこれだ!!
単語においても、結局は音読と数をこなすこと。
(考えた勉強法は今後の西検5級受験に向けて「学びのブログ」にて)

その他の本
ラベル:語学 スペイン語
posted by west32 at 23:42| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち読み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月18日

どろろ 上・下:NAKA雅MURA

「映画観たくて観れなくてまず本から妖怪退治すごいなぁと」

手塚 治虫,NAKA雅MURA
朝日新聞社
発売日:2006-12


手塚 治虫,NAKA雅MURA
朝日新聞社
発売日:2006-12

手塚治虫の名作「どろろ」色々な形で楽しみたい、ホゲタラを♪
三年前の実写映画のノベライズ、映画は変にグロテスクな感じがしたんで....観たいような観たくないような感じだった。で、ノベライズで♪原作の雰囲気出てるなぁ、いいと思う。やっぱり今度は映画かなぁ。恐々と。
ラベル:NAKA雅MURA
posted by west32 at 17:02| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月16日

不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか :河合太介,高橋克徳,永田稔

「必要とされる世界こそ生きる道それ教え自分も教わり」


かつてこの本が出たとき読みたかった、そう職場はかなり不機嫌だったから。
ここから教わるいい言葉「手ごたえ」。そうそれがものすごく人の意気を向上する出発点になる。

本の中から気になる言葉に
posted by west32 at 14:46| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

環境問題はなぜウソがまかり通るのか:武田 邦彦

今度はさらりと再読まあこんなもん。

マスコミのウソは本当に多い、信じてそれが何も事実に裏付けられていないことも多い。彼らは主に煽動することが多い、話題さえあればという点で。


前回読んだときの言葉はこちら
ラベル:武田邦彦
posted by west32 at 14:18| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

こんな介護で幸せですか?― 知らなければ絶対に後悔する終の棲家の選び方:中村寿美子

「あかんあかんと言われてもそれ読んで怖くなってどうしたらいいんやぁ」

ラベル:中村寿美子
posted by west32 at 14:14| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インドの風に吹かれよう:谷口 太聖

谷口 太聖
カットシステム
発売日:2001-05

「いかにもの若者旅行記あるよねこんなドキドキ世界日本果て」


本の中から気になる言葉に
ラベル:谷口太聖 インド
posted by west32 at 14:01| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【拾い読み】自分のルーツを探す (光文社新書):丹羽 基二,鈴木 隆祐

丹羽 基二,鈴木 隆祐
光文社
発売日:2006-03-17

「知識と手順わかりやすく述べ具体的な実例もありお手軽」
posted by west32 at 13:55| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【拾い読み】あなたも系図が作れます:丹羽 基二

丹羽 基二
新人物往来社
発売日:1993-03

「読み物的分りやすい自分史をつくるその手で家系図うめて」

名前、紋も含めた自分史つくりの一冊。ちょっとした読み物的に。
ラベル:丹羽 基二
posted by west32 at 13:51| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

悔しいけど返却

三冊返却
・雷蔵好み:村松 友視
・入門「日本の歴史」の歩き方:外川 淳
・南スペインでロングステイ (大人の海外暮らし 国別シリーズ)
どれもこれも読みたいんだが、時間がない。

本当に読みたい本が一杯で時間が足りない。

登場人物
posted by west32 at 13:41| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語ベストセラー本の研究:晴山陽一

「ちょっとみて論文かと思いきや英語の学び変遷色々」

「ちょっとみて論文かと思いきや英語の学び変遷色々」

本の真髄を!
ラベル:晴山陽一 語学
posted by west32 at 12:37| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インドのことはインド人に聞け:中島岳志

「言葉通りインドの生を日本語に訳してわかる今の現地」

「言葉通りインドの生を日本語に訳してわかる今の現地」


インドのことを色々知りたいので、その一環。
まさしくタイトル通り、日本人がみてそれを伝えるというのはどうも何かのバイアスがかかる、でもこんな風にインド人が書いたものを訳すという形なら、現地の本当の言葉がにじみ出てくる。本当は英語で読めばいいんだけど、こんな邦訳で理解し易くていいで〜す♪
ゲーッテド・コミュニティー、こんな世界があるのか!インドも並みの世界が目の前になっている。結婚サイトでつながる若者たち、へぇ!あのインドで??あのインド人が心の平和を求めてヨガ!巡礼ツアー!!!へぇぇぇぇ?信じられない???インド英語が絶対といっていたインド人がやっぱり英語で苦しんでいるなんて?不思議〜♪と止めはブランドショップ
??もう信じれれない。やっぱりこれにはは裏からもう九戸と黒の悪しぃんスゴイの言葉だ。
とにかく今のインドは全然違う。
ラベル:中島岳志 インド
posted by west32 at 12:10| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月08日

漂泊の王の伝説:ラウラ・ガジェゴ・ガルシア

「自分が作り出す運命パラレル絨毯追って盗賊・商人」

ラウラ・ガジェゴ ガルシア
偕成社
発売日:2008-03

「自分が作り出す運命パラレル絨毯追って盗賊・商人」

児童文学だけど面白い♪一見運命に振り回されるような王子ワリードの旅、引き込まれる。また運命についていい言葉を教えてくれた、「あらかじめ決まっている運命なんてないわ、自分が作り出す運命しかないのよ」、そうなんだよね、未来って色々あってパラレルのどれもが真実、でも本当の運命は自分で作り出すもの。


続きを読む
posted by west32 at 21:29| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログランキング・にほんブログ村へ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。