2010年06月30日

これでわかるビルの省エネルギー:神谷 清,鈴木 志郎

「時間なく必要情報集めて役立てよう仕事に私用に」

コンパクトにまとまったビルの省エネ、基礎的技術から応用練習まで、ちょくちょく振り返ってみるのも良い。
posted by west32 at 22:54| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シェルパ斉藤の東海自然歩道全踏破―213万歩の旅:斉藤 政喜

「昔歩いた道私ももう一度とひかれてひかれて是非今度」

ラベル:斉藤政喜
posted by west32 at 22:49| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月29日

アイスクリン強し:畠中惠

「明治の世西洋菓子と巡査とが新しい東京あっちこち」


なんで明治の世界は面白いの?江戸から東京に変わり、武士も巡査に変わり何もかも新しい世界、その落差か?パン、ケーキ、アイスクリン....色々興味ある甘い生活が待っている。古くて新しい感じがする時代設定だ。
なんともいえぬ心地良さ、次も次もと読みたくなる。
もうそろそろ次作が出るのかな?期待します。
登場人物
ラベル:畠中惠
posted by west32 at 18:18| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月23日

また今度♪ ウィキッド 上・下:グレゴリー・マグワイア

「読みたくても英文は分からぬじゃあと和文読んでも分からぬ合わぬ」

グレゴリー・マグワイア
ソフトバンククリエイティブ
発売日:2007-09-22



有名なミュージカル、日本でも劇団四季で大ヒット、やっぱり原文で読もうとしたが、しんどかった。そこで翻訳のをとこれを待って、待って借りたが....なるほど!難しい言葉、スラングも入って!やっぱり日本語でも読み難い。
今読みたい本が一杯あるんで、ちょっとこの本読むのは止めにしよう。英語版は、オクラ入りで。
またいつの日にか読んでみよう♪

ちなみに何が合わないかというと、皮肉っぽい言葉の数々、そのうえ牧師とか宗教的観点の言葉、わからへん、身近に感じられない。
とにかく一度置いて、熟成させてからもう一度トライしよう。
posted by west32 at 19:15| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 読みかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月22日

夜明けのバンパイア:アン・ライス

「レスタトがルイに与えし永遠を苦しみで生き抜く時代かな」


映画「インタビューウイズバンパイア」の原作、それなりにインパクトある!
映画で描かれていたレスタトとは少し違うが、ルイに、他のものに永遠の命与えるその吸血鬼魂?何か貪欲さを感じる。あそこまでルイにすがるか!?
この作品の中で流れる永遠の命の苦しさ、他のものの命を奪わねばならぬ辛さ、ルイの行動を通して切実に訴えられる。でも考えてみたら、人って他の生命、それは動物であり、植物でもあるが、食わねば自らが生きられぬもの。そんな意味で生きるとはということを考える一つの物語でもある。結局は他によって自らが生き長らえている。
もっと、もっと語りたい
ラベル:アン・ライス
posted by west32 at 18:32| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月21日

英語は絶対勉強するな:チョン・チャンヨン

「韓国も同じ悩みでも身体になじませていつも使えばきっと」

日本と同じような英語鎖国の韓国、そんな人たちの中から出てきている英語勉強法。
ひたすら聞くだけ、書き取って音読、意味を英語で読み取り、その上で映像を観ながら体化し、新聞などで文化的につかまえ人に伝える。これを各ステップが身についてから一つづつ進んでいく、決して焦らない。
これって今日本でも言われている、音読の手法も一部に含まれる。また文化的に身につけたり、人に伝えることで英語的思考で考える。英語と母国語の間で情報が移行されるのではなく、英語で考え、英語で話すこと。言い尽くされていることなんだが、私たちにはできない。
でもこの本の言い分は、一つ一つのステップを完了してから次に行けという点、いいことばであるが、その一方挫折しやすい。

ところでこの本から面白かったキーワードを
・6日間聞いて一日休む
 →これっていいことだ、気力は続かない。私も昔から勉強するときは州に一度休肝日ならぬ休勉日をとり、朝寝して気を抜いてボーッとしたりしてた。続かないもの。でもわかったチョンさんのいうようにこれって体に定着させる体化のじかんなんだ。塾生期間か、そう私は自分でできていた(単なるなまけだたが)
・英英辞典で生きた英語がみにつく
 →コンパクトにまとまって意味をかいてあるんだから、これをつかまえればOK。用例や意味を説明してあれば他の人にも伝えれる、そうすることで本当に身につく。
・韓国語で考え、英語で話すという悪循環
 →日本語で考え・・・とおなじで、これではコミュニケーションがついていけない。だから英語で考え、英語で話すんだ。本当に同感。

語学勉強のふりかえりとしての一冊を、西語検定試験が終わってのおさらいに。
posted by west32 at 19:20| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月20日

妖怪人間ベム:田中憲

「テレビで有名怖い怖い原作を早く人間になりたいベム」



なんで妖怪人間ができたのか!なんで人間になりたいのか!「早く人間になりたい」のあの言葉に向けての思いが分かる。へぇ〜♪
このTVなんとなく怖かったけど、マンガもやっぱり不気味感。
敵は妖怪だけじゃなく、人間の悪い心だ。
ラベル:田中憲
posted by west32 at 09:07| 大阪 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポーの一族@AB:萩尾望都

「バンパネロ エドガーとアラン転々と14歳のその姿皆に」


18世紀から続くエドガーとアランの物語、二人はバンパネラで成長はしないが、目撃者たちはどんどん年とっていく、そして伝説になる。長い長い伝説の物語、富士見の吸血鬼をテーマにしたら似たようなのがヨーロッパであるような気がするんだが....これは紛れもない日本の作家、萩尾望都の作品。どこからこんな発想が出てきているのか!創作力ってすごいと思う。
楽しませていただいた、ほんとやっと見つけて、105円×3冊で儲けものだ。

続きを読む
ラベル:萩尾望都
posted by west32 at 00:27| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月19日

省エネ・温暖化対策の処方箋:坂本雄三

「大気から熱もらって与えてくれる環境のため私たちのため」



今まで良く分かっていなかったヒートポンプ、原理ちょっと分かった。今環境関係の仕事に係っているんで、ちょっと手元に置いておいて何かの時の振り返りに。
簡単な環境の学習でした。
ラベル:坂本雄三 KRC
posted by west32 at 21:50| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なんか一杯手に入れちゃった

100619-200809.jpg「明日で試験と思うともう心は♪手に入れたポーと喜びわかち」


ポーの一族@AB:萩尾望都 ¥105×3
東海自然歩道全踏破:斉藤政喜 ¥105
英語は絶対、勉強するな!:チョン・チャンヨン ¥105
俳句旅行のすすめ:江國滋 ¥105
電力会社を九つに割った男:浅川博忠 ¥105
夫よ!あなたが一番ストレスです:村越克子 ¥105
トンネル上・下:ロデリック・ゴードン、ブライアン・ウイリアムス ¥300
アイスクリン強し:畠中惠 ¥300
妖怪人間ベム:田中憲 ¥350
逆転の仕事術:栗原昇 ¥200
posted by west32 at 20:22| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ここ本や!みやこ書房(貝塚)

100619-124517.jpg「駅前食堂で尋ねてみればこの古本屋デカイ!ヤスイ!マンガも」

アイスクリン強し:畠中惠 ¥300
妖怪人間ベム:田中憲 ¥350
逆転の仕事術:栗原昇 ¥200
posted by west32 at 12:57| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 入手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月18日

宮司が語る京都の魅力:中川久公

中川 久公
PHP研究所
発売日:2010-03-24


恵比寿神社の宮司さんだからちょっと京都絶賛になってて.....奈良も大切なのに
でも地鎮際とかも説明してくれたし、色々分かって良いよね。
ラベル:中川久公
posted by west32 at 23:11| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

辞書からはじめる英語学習:関山健治

「借りすぎてそのまま返さずつまみ食い」

辞書からはじめる英語学習:関山健治
9784095101323

自分のやってる辞書の使い方、正解なんだ♪わかったぞ、これからも。そうスペイン語でも同じように辞書使いこなそう。

ラベル:関山健治 語学
posted by west32 at 22:29| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

また今度

予約の本が一杯来たので、ちょっと休止で返却。(いつでも借りれそうだから)

「暁の密使」北森鴻
 4093797153
 日本から中国にわたり、仏教?経典を取ってくる話?

「土壇場プロジェクト成功の方程式」
  9784822283940
プロジェクトマネージャーの話だが....「ど根性プロジェクトマネージャー」って言葉にイマイチ乗れず。

こんな表紙です
posted by west32 at 17:58| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 読みかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月16日

百億の昼と千億の夜:萩尾望都・光瀬 龍

「人はこの世になぜを生を受けたのか阿修羅王、シッタータ、ユダ通し」

光瀬 龍,萩尾 望都
秋田書店
発売日:1997-04



昔、光瀬龍さんの本がしんどくて、また萩尾さんのも受け付けられなかったが、今回萩尾望都さんの「ポーの一族」を探す中で見つけたんで読んだ。
ブッダやキリストがどうであれ、地球だけでなく宇宙も見据えて壮大な物語、時間と空間を超えるそのデカさ!私には捉えられない。どうでもいいって感じだけど。まあすごいね。
ラベル:萩尾望都 光瀬龍
posted by west32 at 23:11| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

屋久島ジュウソウ:森絵都

「行きたかった屋久島十二分に教えてくれる次は私の番」


前から行きたかったこの島に楽しそうに出かけていってるんだ♪行きたいよう、しんどくても、便所がババッチクてもこのお山に♪
今年の夏の計画を。
ラベル:森絵都
posted by west32 at 22:48| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月14日

クリント・イーストウッド―ハリウッド最後の伝説:マーク エリオット

「アクティブに映画と生きて!何といわれてもやりたいことやる自分で」

クリント・イーストウッド ハリウッド最後の伝説:マーク・エリオット


自らの道をいささか強引ではあるか、切り開いているクリント♪負けても次のチャンスを狙って食いついている。やりたいことをするためにはあらゆることを!
映像に出たい!テレビに!映画に!端役から、メインに♪映画も言われるままから、自分が思うとおりに♪撮られる側から、撮る側へ。
わきだす、吹き出る思いはこちらも引き付けられる。素晴らしい彼、クリント、これからも彼の作品を観たい。

続きを読む
posted by west32 at 22:50| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なにわ橋づくし:露の五郎

100614-215530.jpg「あれもこれもと知ってる川にかかる昔の写真に懐かしうれし」

露の 五郎
朝日新聞社
発売日:1988-09



川に沿って次々と橋を眺めるそんな歩きの旅をしてみたい。
ああ、この大阪でもいいから旅したい。
ラベル:露の五郎
posted by west32 at 22:03| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月12日

W3 1・2:手塚治虫

「ビックローリーからのぞく一人と三匹行け行けワンダースリー」



憧れだった♪馬のノッコ兵長の技!なんでも作るんだ♪ 特にビックローリー、憧れだった。目の前にあるものからいろんなものが♪
ウサギのボッコ隊長もかわいい美人、カモのブッコも問題をおこすが憎めないキャラクター。
思い出すなぁ、TVに雑誌サンデー!これ、大好きな作品。

続きを読む
ラベル:手塚治虫
posted by west32 at 14:31| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月10日

一筆箋の書き方、楽しみ方:むらかみ かずこ

むらかみ かずこ
ベストセラーズ
発売日:2009-08-20

「ちょっとした言葉をつづりあなたへとつながる思いは人から人」


一筆箋、良く使うんだけど、わかりそうでいまいち使いこなせていない。そんな使い方としてやっぱり個性ある手書きの文字を。
本の中で気になる言葉は、
「大きく書く」「太字で書く」「メリハリをつける」「自分らしく書く」
これを心掛けよう。
posted by west32 at 18:44| 大阪 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログランキング・にほんブログ村へ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。